20090514

ミラクルダンジョン

posted by ならむら

先遣調査隊ではクリア者がわずかだったミラクルウィッチも、
ネット上の大勢の人にやられると一気にクリアされますね。

エンディングを見た人も増えてきたみたいなのでクリアランクについて。

単純に、ポルフェが弱い状態でクリアするほど、ランクは高いです。
装備品も取らず、薬も取らずにクリアすれば高ランクです。
薬を取らないということは悪魔の槍、一突きで死亡は確実じゃ。

確実!そうコーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実じゃッ!

クリア時間は関係ないです。だって杖も取らなかったらボス戦が絶対長引くしね。

このミラクルウィッチ、いろいろと遊んでもらっていますが、操作方法は賛否両論。
そう、ほんとに。賛否両論です。

気にならないって人もいれば、操作性悪過ぎって人も。ぷっつりまっぷたつ。
作ってるこっちもどれがベストかわからない状態でしたんでね。

キーボード操作という案もありましたが、なんか違う気がした。

なんでマウス操作だと敵に突っ込んじゃうかっていうと、俺のようにゴリゴリ突っ込むタイプは前に進みすぎて敵に突進しちゃうんですな。これは内部のテストで実証済み。

この操作でYsのように体当たりでない、飛び道具ってのもイメージが合わないのか。
基本、安全な位置から魔法を撃って、近づかれたら逃げるってのが正攻法です。

操作方法を見直したり、作り変えたりしてると、確実に2ヶ月ぐらい伸びるだろうと思って、少し修正して出してます。
まーこういうゲームだということにしておいてください。

謎もゲーム感も思いっきり8ビットパソコンユーザー狙ってますから、その感覚に馴染めなければ馴染めないゲームなんだと思う。

そもそもこの企画自体、NIGOROが始まったばかりの6月合宿の際に出た企画でした。

往年のARPGを知らない人にとっては、
「なんで別のダンジョンが壁越しに見えてるの?」
とか疑問に思うかもしれません。

そもそもミラクルウィッチというのは、

こんな感じで、全てのマップが1画面に収まる予定でした。

スタートの城から竜王の城が見えるとか、川を挟んで強そうな魔法使いが歩いているのが見えるとか、そういう先の見えるワクワク感を思いっきり強調させたARPGってのがコンセプト。
だから賢者の小石イベントとか水巨人とかの謎と答えの関連がわかりづらいってのはコレの名残ですね。
他にも、ドラゴンやラスボスがチラリズムしてたりしますね。

しかしオジサンの頭の中では、敵を数匹倒すと宝箱が出るっていうのが当たり前のこととして育ってしまってる。
こればっかりは多分、治らない。

でも実際に作ろうとすると、こんな小さいキャラをマウスで操作できるか!
ということで今の大きさになってしまい、結構な規模の普通のARPGになってしまいまんた。
もともとFlashはマウスで操作できなきゃ!ってことでこうなったんですが、カーソルキーでも行けるならこのサイズで作れたね。
多分、開発ももっと短くなった。

ところで私、今日からまたビジネスホテルに缶詰です。
なにかこう、今のうちに進められるだけ進めておかないとヤバイ気がして。
いつになく、あせってますよ、わたし。

comments

<< Home